だんだん良い話(旅行等)

7/7ページ

DANDONのだんだん良い話vol.001

2021/12/05━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━DANDONのだんだん良い話Vol.001サブタイトル『きっと隔週日曜日出せたらいいね…』─────────────────────────────────── 【目次】01.最近の出来事02.メシテロ写真03.にぎやか大喜利宴会あれこれ04.Q&A・質問箱やってます05.次回までのスケジュール06. […]

富山ツーリング・その4

  • 2021.08.30

前回までhttps://dandondex160.com/post-799/  富山県での二人OFF会VRChat友人のV師と別れた後、富山市街地の某ドーミーインに戻ってきたら時刻は23時を回っており、残念ながら当ホテルの名物の夜泣きそばのサービスは終了しており、、、 ちょっと残念だったけど、温泉とサウナで三度ほど整える このドーミーインがそこんとこわかっててくれていて天然温泉剱の湯 ドーミーイン […]

富山ツーリング・その3

  • 2021.08.29

前回までhttps://dandondex160.com/post-781/ 飛騨古川を後にして進路はさらに北上向かうは富山県、、、 小雨ながらも峠道は順調…かとおもいきや、峠の信号機がががががが 多すぎ!!!!(片道一車線相互通行が片面工事中や路面崩壊のせいで時間差おきに交互通行で運用されてる箇所) しかも小雨だった雨も再び勢いを増してきた!ので…スリップしてもアホくさいので普通に車の流れにつっ […]

富山ツーリング・その2

  • 2021.08.15

前回まではこちらhttps://dandondex160.com/post-745/ 四日市で小さなサウナと不思議なローカル放送局を満喫しただんどんさん その翌朝は、ホテルのバイキングで朝食をして(それなりに種類があったのでおかわりしちゃった) 平日で結構混んでるトラックをかき分けて高速in飛鳥ジャンクションから、とにかく北上~(思えば伊勢湾から富山湾まで区間、本州縦断したんだね) 飛騨清見まで覆 […]

1 7