DANDONのだんだん良い話Vol.010

DANDONのだんだん良い話Vol.010

2022/03/28
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
DANDONのだんだん良い話Vol.010
サブタイトル『日々粘進中』
───────────────────────────────────

【目次】
01.最近の出来事
02.食道楽(くいどうらく)
03.特集【ネタ作り中】
04.にぎやか大喜利宴会あれこれ
05.隔週木曜ラジオ・にぎらじ!!!で話した事
06.Q&A・質問箱やってます
07.次回までのスケジュール
08.記事編集後話

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
01.最近の出来事
 ここではDANDONDEX160自らのツイートや、その時のニュース
時事ネタをピックアップして思い返して記載しております。

【今回の一言】
 最近は、久しぶりに欲しいものを見つけてしまった!のと同時に
部屋の整理整頓をするために色々なものをガンガン売っていっております。
いやはや懐かしい物でも使わない見ないものは必要ないので見積もって
大阪日本橋にGO!査定つかないものは本の背中ブッた斬って自炊!自炊!
とにかく書籍はデータ化を繰り返す日々でございます。
えっ、ワンダーコアは手放さないよ…!(謎

03/18(金曜日
 kijaraさんのサウナワールドが色々なところで紹介されて好評に
九州地方でテレビに出るそうなんだけど、視聴してみたいな!

 地震による新幹線脱線記事、日経新聞の悪意のある感じのする記事が
引っかかる感じがした。事故の教訓を十分に生かせた減災ができたと思うのだが…

03/19(土曜日
 帰り道スーパーで女性の前をレジ割込みした爺を
注意したら逆ギレされた。その姿はまさに中川家の世界
タイガースキャップかぶった絵にかいたようなやつで
案の定、火病ったのでその女性は順番譲ったけど
ほぼほぼレジ周辺の全員から白い目浴びせられてやんのw
いやはや春ですやね…

 にぎやか大喜利宴会54開催
演芸のコーナーはFujisawaさんによるIpponチャレンジコーナー
お題は当日開示だけど、皆も慣れた感じになってバンバン挙手あがる
ビックリしたけど、こんだけ安心感あれば
以降はコーナー任せてやってもらおうかな
→詳細は『04.にぎやか大喜利宴会あれこれ』にて記載

 名阪上野ドライブイン閉業を知る。先月愛知に走りに行ったときに
寄らせてもらったけど、あそこの定食屋「おすみ」は移転するのかな?
なくなると結構さみしいわ

03/20(日曜日
 本棚整理のために朝の回転ジャストに日本橋で色々売りに行く
査定中に少し歩いてヤマダデンキLABI1なんばをうろつくんだけど
***画像

家具コーナーからゲーセン、おもちゃコーナー、日用品までなんでもあるので
かなりの時間を潰せた。そしてベッドマットのお試しを色々していたら
ショップジャパンの「トゥルースリーパー プレミア メルティスト」ってのを
気に入ってしまった!ので購入を検討中(衝動買いはいかんぜよw

***画像
あと、こんなところによく見たら!
たこやき やまちゃんが入居していた…
どんどん敷居高くしてるのなw
※詳細は前回記事より

***画像

そこから鼎泰豊・ディンタイフォン(台湾料理店)に
行こうとしたけど90分待ちなので断念しました
今度空いている平日の時間帯に行こうかなと

***画像
ついでに、家のトイレゴム(ロータンクゴムフロート)が
経年劣化していて、水を流すレバーの倒し具合でずっと水が流れ続けていたので…

***画像

こいつを購入して交換!
劣化しているかどうかは、タンク開けてこのゴムを触ってみて
手にベッタリとゴム色が付着する程だったら交換時期ですよい

03/23(水曜日
 灯油の訪問販売車が町を去ると、いよいよ春だなと感じる

03/24(木曜日
「第26回ヤマーリ・タカのにぎらじ!!!」
隔週木曜日22:00~より1時間ラジオ配信
→詳細は『05.隔週木曜ラジオ・にぎらじ!!!で話した事』にて記載

03/25(金曜日
 サイゼリヤ吞みしてた、いっしょにいた皆良く呑むわ…w
さすがにふにゃふにゃになる

03/27(日曜日
 安藤忠雄設計の”こどものための図書館”へのこどもたちの回答
***URL
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20220325/2020017564.html

 元々個性が強い方だが誰にも注意されない老害が入るとより悲惨にクドくなる例だなと…
司馬遼太郎先生の本を日焼けさせまくって大バッシングされた10年で反省一切なし。
「こどもたちのため」を盾にしたという…
まるで淡路島の世界平和大観音像とエゴの押し付け方が同じ。

 じゃあ、「自分は寄付はするのか?」とか「自分が運営するのか?」
とかいう対意見もついていたけど、そういう目線の話はしていない
そもそも利用者・管理者の目線に立てない想像力の無いクソリプだなぁと。

03/28(月曜日
 ということで、今回の記事投稿です…!
ぐぬぬぬ、日曜日更新できてない…くやしい!!!
しかも、本当のことをいうと投稿時刻2022/03/29/01:48(汗