第27回VRCにぎやか大喜利問題2021/03/06

第27回VRCにぎやか大喜利問題2021/03/06

※過去問投稿のため開設日をさかのぼって投稿しています※
※この回はFujisawaさん考案の問題です

●一問目 『あいうえお作文「せかい」』

 Fujisawaの司会の回ではおなじみとなります あいうえお作文です。
 1967年の本日3月6日。日本航空で世界一周路線の営業が
 始まったことにちなんで、
 「世界一周記念日」とされているそうです。
 そこで皆様には「せかい」を使って
 あいうえお作文をしていただきたく思います。

 ※発表前にヒントをおっしゃっていただいても結構です


 回答例:
 せ「正解となる」
 か「回答は」
 い「いつも終わってから出てくる」

 新しい物事を成功させる人です(都都逸で)
 せ「狭き門へと 勇んで行けば」
 か「界隈不遇の」
 い「異端なり」

 どうしようもできないものです
 せ「政界」
 か「霞が関」
 い「傷んだ牛乳」

●二問目 『記念日』  

 さて、前問では世界一周というところからお題を作成したわけですが、
 このポピー横丁大喜利から始まりましたにぎやか大喜利宴会も、
 次回で一周年を迎えることになりました。
 そこで、皆様には「今日は~の日なんです」とか
 「~を初めて何年が経ちます」のように記念日を発表してください。
 司会の『おめでとうございます』と返しますので、更に一言。

 回答例:
 回答者「明日でVRCHAT1周年なんですよ」
 司会者『おめでとうございます』
 回答者「デスクトップから入ったはずなのに、今やフルトラです」

 回答者「トレーダーになって1周年なんですよ」
 司会者『おめでとうございます』
 回答者「バンクラプト(破産)は三度目なんですよ」

 回答者「免許を習得して10年が経ちますね」
 司会者『おめでとうございます』
 回答者「一緒にドライブでもいきませんか?一度も乗ってないけど」


●三問目 『長所と短所』

 何者にも限らず、いいところの影には悪いところも存在するものです。
 みなさまは、なにか一つ上げていいところを言って褒めてください。
 そこで司会者が『じゃあ、短所は?』と聞きますので、
 更に一言。


 回答例:
 回答者「このアバター、すごく自然に服や髪の毛が動くんですよ」
 司会者『じゃあ、短所は?』
 回答者「ダイナミックボーンが重すぎて、
     まともに表示されないんですよ」

 回答者「私の長所は気が長い事ですかな」
 司会者『じゃあ、短所は?』
 回答者「それに関しては、これからゆっくり考えてる所なんですよ」

 回答者「この、てっちり(フグ)鍋屋は美味いと評判ですよ」
 司会者『じゃあ、短所は?』
 回答者「たまに当たるんですよね」

※過去問投稿のため開設日をさかのぼって投稿しています※