チャレンジ☆ナッシュnosh食卓18

チャレンジ☆ナッシュnosh食卓18

2022/11/13
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎日食べはじめた巷で評判の宅配弁当ナッシュの食レポ記事です
───────────────────────────────────
【目次】
01.いわしの黒酢あん☆☆
02.白身魚の香味だれ☆☆
03.豆腐干と蒸し鳥のさっぱりあえ☆☆☆☆(☆+1)
04.チリハンバーグステーキ☆☆☆☆☆
05.四川風エビのピリ辛☆☆☆
06.さばの麻辣ソース☆
07.ロールケーキ スイートポテト☆☆☆
08.記事編集後話

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
01.いわしの黒酢あん☆☆
ナッシュ109回目
***画像

287kcal

黒酢あんの味と酸味、うま味がいい感じに絡んでおります
生臭さが少々と小骨も少々、気になられる方はいるかも。
副菜は、チリソースを絡めた肉団子、
魚介醤油で味付けたメンマとほうれん草のあえ物、大根の旨塩醤

※ほうれん草が入っているので評価低めです(nosh-NG不可能食材)
味自体は黒酢あんに落としてたべるとおいしかったです

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
02.白身魚の香味だれ☆☆
ナッシュ110回目
***画像

272kcal

フタをあけたとたん、ディアボロソース中心(?)
…うーむ、見栄えがなんというか萎えてしまいました。
シャキシャキ感とナッツのコリコリ感となすのモリモリといった
食感かつピリピリ・スパイシーさを楽しめる一品ではありますね!
副菜は、貝柱フレークであえた白菜の貝柱サラダ、
焼豚に人参、大根をあえた焼豚のあえ物、
ザクザク醤油でいただくレンコンのザクザク醤油

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
03.豆腐干と蒸し鳥のさっぱりあえ☆☆☆☆(☆+1)
ナッシュ111回目
***画像

245kcal
nosh得意の中華メインプレートです
ナッシュ36回目ぶりリピートさせていただきました
しっかりとした鳥ガラ味で豆腐干の歯ごたえが良きです
全体的に野菜をおいしくいただくことができますね
そんでカロリー、糖質、脂質どれもめちゃめちゃ低い!
Very nosh ですね♪♪
副菜は高菜焼売、うま塩ザーサイ、インゲンと桜エビのあえもの

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
04.チリハンバーグステーキ☆☆☆☆☆
ナッシュ112回目
***画像

404kcal(前回440kcalからダウン!

こちらは数回リピートしているナッシュの主砲!(ナッシュ83回目ぶり
ちょい辛ハンバーグは間違いなく食欲をそそります☆
すこし小さくなったからカロリーもダウンしたのかな?
でも許容範囲でOKっす、ジューシーさを楽しんでください!!
彩り野菜、なすのバジルソース、そら豆のポテトサラダ

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
05.四川風エビのピリ辛☆☆☆
ナッシュ113回目
***画像

256kcal(260kcalからダウン!

ナッシュ2回目の超絶久しぶりのリピートですね
見栄えの辛さを期待させるような色合いからかわりまして
まろや辛そうな見栄えに変わったような感じがしました。
汁につけこまれているテイストにチェンジしておりますが、
けっこうピリ辛でなかなかおいしい一品です!☆評価は変わらず3で

副菜は、ひとくちサイズのジューシーなシュウマイ、
白菜の中華和え、肉団子の甘酢あん
※前回から副菜も三種類ともチェンジされましたね、
ちなみに「高菜焼売、うま塩ザーサイ、インゲンと桜エビのあえもの」でした。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
06.さばの麻辣ソース☆
ナッシュ114回目
***画像

411kcal

脂乗りサバローストに山椒と唐辛子・麻辣ソースがかかっております
とカッコよく文章にすればいいのですが、ただただ見栄えが
にゅるにゅるしている感じで印象悪いですねぇ。
副菜のもっそり感がちょっと冷静になって欲しいもんですよ
麻婆ソースがなんかもちろんのことなんですが、それにしても辛すぎで
鯖の味がよくわからないことになっております。
中華的からさが好きな人にはアリなのかもしれませぬ。

副菜は大根とツナのあえ物、XO醤と乾燥玉ねぎを絡めた大豆のXO醤、
高菜漬けの塩味で仕上げた白菜サラダ

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
07.ロールケーキ スイートポテト☆☆☆
※ナッシュ番外編
***画像

151kcal

冷蔵庫に入れっぱなしにして自然解凍させました
欲しい時に食べられて便利ではありましたね、三個入りです
甘さ控えめのふんわり感が決め手のロールケーキシリーズは
各種ありますが、今回はスイートポテトを入れさえてもらいました
甘すぎずちょうどいいおいしさでしたね♪

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
08.記事編集後話
 はい、隔週日曜日投稿のnosh記ですが今回はリピが数個あった感じになりました
味や副菜が変更していたりしてこれもまたレビューできる内容になっているなと思いました
みなさまもリピートしているお気に入りなんかがあったらぜひとも教えてくださいね☆

さてここで、初めての皆様にも
ナッシュが気になった方に朗報でーす!
***画像

“3000円分お得になるクーポン” をお届けしたいと思います
興味をお持ちになられた方は、よかったらこちらのURLをお試ししてみてくださいね☆
***URL(3000円お得になる noshクーポンはこちら)
https://nosh.jp/share/friend-202103/20CYd

***【全ナッシュ評価リスト・各リンクつき】
https://dandondex160.com/post-2740/

***【Amazon欲しい物リストを公開しておりますw】
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/M5FGKZOW3TJV?ref_=wl_share

活動する上でモチベーションになります!
どうぞご支援よろしくお願いします☆

◆当方まで頂戴しましたご意見・質問やアイデアは、
ブログ・動画・イベント等にて紹介・使用させていただく可能性があります。
◆明らかな一方的宣伝目的、広告、オカルト関係、儲嫌野郎、
正義マン、かまってちゃんとみなすものは無視します。
◆悪質な方は、然るべき措置をとらせていただきます。

★広告掲載・各所出演(ラジオ/トーク)依頼などのお問い合わせは
https://twitter.com/dandondex160 宛てに詳細をお送りください。
ツイッターより対応させていただきます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
チャレンジ☆ナッシュnosh食卓018
         - 終 -
───────────────────────────────────