チャレンジ☆ナッシュnosh食卓22

2023/01/22
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
巷で評判の冷凍宅配弁当のサブスクnosh食レポ記事で~す☆
───────────────────────────────────
【目次】
01.肉団子の甘酢☆
02.オレンジチキン☆☆☆
03.肉豆腐☆
04.マカロニグラタン☆☆
05.ポムの樹監修 オムライス☆
06.シュクメルリ☆☆☆
07.記事編集後話
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
01.肉団子の甘酢☆
ナッシュ133回目
***画像
271kcal

肉団子が子供のお弁当の時の喜びを感じえない…というのもでかすぎるし
色合いもグロいしでといった見栄えです。鶏肉団子の食感も
肉団子に正直言ってシャキシャキ感は不要…だと思ってしまいます。
正味肉団子は肉でいって甘味ストレートの鉄板でほしいかな。
甘酢あんで食べる添え野菜は良かったので、これをメインにして
肉団子は小ぶりにしてくれたらよかったのかもしれないです…
副菜は、インゲンとコーンをバター醤油で味付けしたポテトサラダ、
ピリッと辛い海老チリマヨ、ブロッコリーのにんにく山椒。
感想的に☆2にしたいところですが、メインプレートの添え野菜に
“ほうれん草”が入っているため☆-1とさせていただきました。
※”ほうれん草”はNG指定不可能なため☆-1ルール適用です。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
02.オレンジチキン☆☆☆
ナッシュ134回目
***画像
391kcal

カシューナッツが入っておりますが、そこまでアピール感がなくて◎
(入ってるプレートにはナッツが鬼のように入っているので注目。)
甘酢ソースと搾りオレンジで鶏もも肉のから揚げとナッツの
食感と味変更をして楽しむ感じで、ソース控えめですがありですね 。
オレンジチキン自体珍しく、普段チョイスするものじゃないので
クセも特に意見が分かれるものでもないと思うので
無難に一度は試してみてもいいプレートだと思います。
副菜は、ツナ入りのしろ菜の黒胡椒あえ、
ザーサイの入った大根サラダ、枝豆とオクラの辛味あえ。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
03.肉豆腐☆
ナッシュ135回目
***画像
383kcal

電子レンジ解凍後、開口一番の感想『なんか寂しい…!』
Wao!? Is this the Japanese wabi-sabiデスカ?と感じるぐらい
肉豆腐なのに見た目が寂しい…、味も然りで全体的に水っぽく
特に豆腐は特に味が染み込んで無くて
正直たれ多めにつけ込んでも良かったのでは…?
家庭的()で関西人でも味付けを足したくなるぐらい
優しすぎる味に仕上っておりましたね。
副菜は、こんにゃくぽん酢、じゃがいものおろしだれ、
大根と人参のかつお節あえ。
完全にスーパーマーケット総菜のほうに軍配が上がってしまいました。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
04.マカロニグラタン☆☆
ナッシュ136回目
***画像
291kcal

濃厚なミートソース&チーズでマカロニとほうれん草(うまいけど☆-1)
そして卵(加工卵)が電子レンジで温めても半熟風に仕上がるので
味変が楽しめる所とパンとの相性は抜群に良いでしょう。
副菜は、貝柱風味のブロッコリーのマリネ、
柔らかく蒸したチキンのトマトドレッシング、
香味野菜をきかせたアスパラコンソメ。
見た目が楽しそうだし、副菜もメインのミートソースに
落とし込んで頂くことができますね。
※”ほうれん草”はNG指定不可能なため☆-1ルール適用です。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
05.ポムの樹監修 オムライス☆
ナッシュ137回目
***画像
378kcal

さて、いよいよ満を持して登場といいますか創作オムライス専門で
有名店でおなじみ「ポムの樹」が監修したプレートですね☆
オリジナルのケチャップを使用したベーシックなオムライス
大豆を原料にした”そぼろ”を米にしているため糖質は控えめ
というところがnoshアレンジしている良い所と言っていいでしょう
卵に包まれているわけでもなく、見た目も敷き詰められた砂利に
一枚の黄色い岩石を添えた風貌からして参拝されたお客さんもきっと
「オムライス???」となりますことから、私の意見からしますと
タイトル変更して「大豆そぼろオムレツ」としたほうがいいかもしれませぬ
食べた感じがモソモソ・ボロボロして、、、
副菜は、モッツァレラチーズ入りのオクラのアヒージョ、
ソーセージと合わせたカボチャサラダ、
コンソメ風味のカリフラワーのマリネ。
卵とケチャップにリソースを割きすぎて…って感じなのでしょうかね。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
06.シュクメルリ☆☆☆
ナッシュ138回目
***画像
450kcal

こちらジョージアという国の郷土料理だそうで、鶏肉・さつまいもを
チーズトッピングのホワイトソース(ほんのりにんにく込)で煮込んだものとなっていて
ソースが濃いめなので普通に食べてもボリュームがある上にパンを組み合わせると
相性が最高だと思われます。(その反面、ご飯とはキツイかも
副菜をメインに落としてもけっこういけます良きですよ。
公式レビュー欄を覗いてみるとコレをリピートされておられる方はいるようです!
副菜は、ほうれん草ベーコンソテー、オクラとあさりのサラダ
オニオンドレッシングで和えた人参と玉ねぎのコールスロー。
※”ほうれん草”はNG指定不可能なため☆-1ルール適用です。
これが非常に惜しい…!とはいえ、海外の食べたことのない料理を
こうやって新発見できるのがnosh総当たりの良い所ですね☆
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
07.記事編集後話
さて、今回は結構評価厳しめに見えておりますが、ほうれんそうで☆4→☆3に
なってしまっているプレートですので、今回の☆3に関しては
結構おススメできる商品となっているので是非試してみて下さいね!
(それにしてもオムライスの見栄えが面白かったなぁ…w
さてここで、ナッシュが気になった皆様に朗報
***画像

“3000円分お得になるクーポン” をお届けしたいと思います
興味をお持ちになられた方は、よかったらこちらのURLをお試ししてみてくださいね☆
***URL(3000円お得になる nashクーポンはこちら)
https://nosh.jp/share/friend-202103/20CYd
***【全ナッシュ評価リスト・各リンクつき】
https://dandondex160.com/post-2740/
【Amazon欲しい物リストを公開しております☆☆】
私の活動に御支援をいただけるあなたが大好きです♪
本気でモチベーションアップになりますので☆よろしくお願いします!!
◆当方まで頂戴しましたご意見・質問やアイデアは、
ブログ・動画・イベント等にて紹介・使用させていただく可能性があります。
◆明らかな一方的宣伝目的、広告、オカルト関係、儲嫌野郎、
正義マン、かまってちゃんとみなすものは無視します。
◆悪質な方は、然るべき措置をとらせていただきます。
★広告掲載・各所出演(ラジオ/トーク)依頼などのお問い合わせは
https://twitter.com/dandondex160 宛てに詳細をお送りください。
ツイッターより対応させていただきます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
チャレンジ☆ナッシュnosh食卓022
- 終 -
───────────────────────────────────
-
前の記事
第77回VRCにぎやか大喜利宴会2023/01/21 2023.01.19
-
次の記事
わくわくお遍路さん[第17番札所井戸寺] 2023.01.23
コメントを書く