チャレンジ☆ナッシュnosh食卓23

2023/02/05
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
巷で評判の冷凍宅配弁当のサブスクnosh食レポ記事で~す☆
───────────────────────────────────
【目次】
01.豚バラ肉のにんにくソース☆☆☆
02.豚バラねぎ塩だれ☆☆
03.茄子と絹揚げの揚げ浸し☆☆☆
04.サバと茄子のカレーグラタン☆☆☆☆
05.鮭のごまぽん酢☆☆☆
06.白身魚のフライとタルタルソース☆
07.記事編集後話
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
01.豚バラ肉のにんにくソース☆☆☆
ナッシュ139回目
***画像

カロリー433kcal
たんぱく質18.2g
糖質15.7g
炭水化物(19.9g)
脂質33.3g
食物繊維4.2g
塩分2.1g
加熱時間500w:5分20秒~5分40秒
加熱時間600w:4分40秒~5分00秒
ニンニクソースで豚バラ肉をいただくプレートですが、
肉は少な目で量的にいえば、しめじ、舞茸、シイタケの3種のキノコ類が多いです
どちらもソースとの相性の良いですねぇ♪
副菜は、細切りの白菜とツナを合わせた白菜のサラダ、
ピンク色の皮でタラとエビのすり身を包んだシューマイ、
ピリ辛のインゲンのそぼろあえ
以前いただいた回鍋肉☆2より良かったです!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
02.豚バラねぎ塩だれ☆☆
ナッシュ140回目
***画像

カロリー433kcal
たんぱく質15.9g
糖質13.4g
炭水化物(16.5g)
脂質35.5g
食物繊維3.1g
塩分2.5g
加熱時間500w:5分30秒~5分50秒
加熱時間600w:4分40秒~5分00秒
開口独り言一番で
「うわーなんだこれ、ねぎまみれやなー。」(見たらわかるやん)
ご覧のとおり、たっぷりねぎがかかっております
レモン汁感とおろしにんにく塩味ねぎねぎの食感と
底の方で控えているキャベツとの相性もよろしゅうございます。
副菜は、ひじきの入った切干大根、チーズたらの天ぷら、
しらす入りのおくらの和え物
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
03.茄子と絹揚げの揚げ浸し☆☆☆
ナッシュ141回目
***画像

カロリー255kcal
たんぱく質8.3g
糖質12.4g
炭水化物(16.2g)
脂質17.8g
食物繊維3.8g
塩分2.5g
加熱時間500w:6分10秒~6分30秒
加熱時間600w:5分20秒~5分40秒
見た目のインパクトはおとなしめですけれど、
おとししょうがと唐辛子と出しのきいた絹揚げ&茄子は
さっぱりしたやさしめの味のなかにもアクセントがかかっております
エビも入っているのが地味に嬉しいですね。
副菜は、ほうれん草と野沢菜のあえ物、
白身魚と豆腐のしんじょう、山芋のしそあえ
晩酌のお供に丁度いい感じでしたね☆
※ほうれん草(NG不可食材が入っているので☆-1です)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
04.サバと茄子のカレーグラタン☆☆☆☆
ナッシュ142回目
***画像

カロリー488kcal
たんぱく質22.5g
糖質16.3g
炭水化物(19.9g)
脂質35.1g
食物繊維3.6g
塩分2.5g
加熱時間500w:6分20秒~6分40秒
加熱時間600w:5分20秒~5分40秒
サバとカレーの相性でも間違いない上
(ただし、人によっては意見真っ二つなんだけど)にチーズをブチ込んで
グラタン風に仕上げているというワクワクするメイン部分になってますね
キャベツとベーコンと茄子との組み合わせをとっても良きです。
鯖は小骨がすこしありますが、食べ応えは◎
副菜は、醤油ドレッシングで和えたオニオンえのきサラダ、
粒マスタードの酸味がポイントの里芋とコーンのマスタードソテー、
青のりを絡めたミートボール
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
05.鮭のごまぽん酢☆☆☆
ナッシュ143回目
***画像

カロリー280kcal
たんぱく質18.5g
糖質17.6g
炭水化物(21.1g)
脂質13.5g
食物繊維3.5g
塩分2.2g
加熱時間500w:7分30秒~7分50秒
加熱時間600w:6分10秒~6分30秒
淡口しょうゆをベースのごまぽん酢だれにつけられた
鮭と白菜をいただくメインプレート、骨に注意する必要はありますが
魚で和食なのでやさしい味がする一品でございます
副菜は、味の染みたがんもどき、ほろ苦さのある春菊のおろしだれ、
甘みのあるさつまいものアーモンドあえ
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
06.白身魚のフライとタルタルソース☆
ナッシュ144回目
***画像

カロリー370kcal
たんぱく質12.7g
糖質19.4g
炭水化物(22.1g)
脂質25.9g
食物繊維2.7g
塩分2.5g
加熱時間500w:4分20秒~4分40秒
加熱時間600w:3分40秒~4分00秒
公式ページのレビューでは☆4.5の高評価ですが…
完全に見栄え…、メインにもサブにもほうれん草が入っている点と
マリネとのデバスが完全に重なってしまって☆1になっております。
味は不味くはないけど普通ぅ…↓コスパかなり悪い印象かなぁ。
白身魚一発でメイン張れるのはノリ弁当ぐらいなもんじゃないっすか…
副菜は、ウインナー入りのほうれん草ソテー、
カレー風味の肉団子のホワイトソース、
トマトのドレッシングでマリネした玉葱キャベツサラダ
※ほうれん草(NG不可食材)が使われているため☆-1
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
07.記事編集後話
引っ越しの予定があるのでナッシュの定期配達の時期もコントロールしなきゃね
何度かこちらのブログで書いている私事でした。
忙しくなったときは、時間を作って予め予約投稿する予定ですが
そんなんで大遅刻したときは、スイマセンですw(いつも遅刻しとるやろうがい
さてここで、ナッシュが気になった皆様に朗報
***画像

“3000円分お得になるクーポン” をお届けしたいと思います
興味をお持ちになられた方は、よかったらこちらのURLをお試ししてみてくださいね☆
***URL(3000円お得になる nashクーポンはこちら)
https://nosh.jp/share/friend-202103/20CYd
***【全ナッシュ評価リスト・各リンクつき】
https://dandondex160.com/post-2740/
【Amazon欲しい物リストを公開しております☆☆】
私の活動に御支援をいただけるあなたが大好きです♪
本気でモチベーションアップになりますので☆よろしくお願いします!!
◆当方まで頂戴しましたご意見・質問やアイデアは、
ブログ・動画・イベント等にて紹介・使用させていただく可能性があります。
◆明らかな一方的宣伝目的、広告、オカルト関係、儲嫌野郎、
正義マン、かまってちゃんとみなすものは無視します。
◆悪質な方は、然るべき措置をとらせていただきます。
★広告掲載・各所出演(ラジオ/トーク)依頼などのお問い合わせは
https://twitter.com/dandondex160 宛てに詳細をお送りください。
ツイッターより対応させていただきます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
チャレンジ☆ナッシュnosh食卓023
- 終 -
───────────────────────────────────
-
前の記事
nosh全評価リスト 2023.02.04
-
次の記事
わくわくお遍路さん[第19番札所立江寺] 2023.02.06
コメントを書く