シーリングファン

シーリングファン

 そろそろいいかげん暖かくなってきたので
お部屋のシーリングファンに羽を取り付けましょう♪



照明自体は去年の年末に取り付けたのですが
羽を逆回転させて温風を巻き上げるといった
使い方はしませんでした

GWに入ったし、そろそろ羽でもつけますか!



まずは、脚立にのってお掃除!

この化学ぞうきんが便利ですぞ~
ホコリをはらいましょう♪

その照明をふく前に、せっかくだしフィギュア台を拭いてから
とりかかりましたw



掃除をしたら、台座とハネとをネジで固定して。



ほい、できあがり♪

けっこう便利ですよ!

https://www.youtube.com/watch?v=b0bJo5WFO1I
※酔っぱらってるときに見上げると目が回るんですよねw


今回つけているのは二代目のシーリングファンでして
去年の年末に照明もろとも壊れちゃったので、
ちょうど年末セールで売られていたのを購入

今回つけさせてもらったやつは音も静かになってていいですね

ということで、シーリングファンは
超おススメですよっていう記事でしたw